TINY STAR VIEWER 開発室

星空観望情報

2025-01-01から1年間の記事一覧

2025年08月19-20日 火球の件 (九州/関東)

ランキング参加中天文とか、星とか、宇宙とか...... www.tinystarviewer.com 2025年08月19日23:08過ぎ 九州方面で大火球(隕石?)が観測されました。 遠く離れた群馬県高崎市でも、その光とみられるものを捉えています。 2025年08月20日01:38過ぎ 日が変わっ…

夕焼けシミュレーション

ランキング参加中天文とか、星とか、宇宙とか...... www.tinystarviewer.com オレンジ色に染まる夕焼けの再現を もう少しリアルにしてみました。

落下が迫るCOSMOS482

ランキング参加中天文とか、星とか、宇宙とか...... www.tinystarviewer.com COSMOS 482 の軌道 (2025.05.06) 予報によると5月10日±1dayの期間に 旧ソ連の元金星探査機が落下します。 現在の軌道を調べたところ、この様に16周で ほぼ閉じていることが…

初夏のさくらんぼジュース

シナミザクラ 我が家の庭に植えた桜の木… 正確にはシナミザクラ またの名を暖地桜桃と言って 暖かい土地でも実がなる種類です。 シナミザクラの実 ただしこのサクランボは酸っぱくて どちらかと言うと観賞用とされています。 ※鳥は沢山来ます。大好物のよう…

流星観測始めました

ランキング参加中天文とか、星とか、宇宙とか...... www.tinystarviewer.com 2025.04.26-27 流れ星サマリー 例に漏れずAtom Cam2 と meteor detector による運用です。 おとめ座の状況はよくわからない… まずは「みずがめ座η群」を狙います。

メタバース支店 / TINY STAR VIEWER

ランキング参加中天文とか、星とか、宇宙とか...... cluster.mu www.tinystarviewer.com クラスターというメタバース空間に支店?がOPENしました。 クラスターには基本無料・要登録で スマートフォン / PC / VR から参加できます。 入りました 天文台? 惑星…

1910年 / ハレー彗星大騒動

ランキング参加中天文とか、星とか、宇宙とか...... www.tinystarviewer.com TINY STAR VIEWER 久々の更新は… 時を遡って1910年5月、大接近したハレー彗星の尾が 地球を直撃することになり、世間は大騒動になりました。 ※もちろん、彗星の尾には「実害…