TINY STAR VIEWER 開発室

星空観望情報

2022-01-01から1年間の記事一覧

CZ-5B R/B (2022-085B) の通過

CZ-5B R/B (比較明合成) どの辺で落ちるか? CZ-5B R/B その通過を撮影してみました(もとは動画) 2022.07.30 04:12 JST GUNMMA / JAPAN 明けの空に輝くカペラの脇を 肉眼ではっきり見える明るさで飛んでいきました。 (明滅を繰り返しながら、かなりのスピー…

練習中

木星ですー ピント合わせもむずかしいが… 感度設定もむずかしい! モニターで見た感じで合わせると 明るくてつぶれてしまうね。 極軸合わせも雑なので 撮影枚数も稼げていない。 課題は山積みである。

方向性

私が天文趣味で何をやりたいのか? はっきり言えば「何が出来るのか」わかっていない。 言い換えれば「自分の手の届く範囲で」出来ることを 確認したいのかも知れない。 TINY STAR VIEWER はシミュレーションだが 先達の方々のテキストを読んで理解したこと…

練習中

土星 (失敗例だが記録に残そう) 現在のメイン機材は Sky Watcher / STAR QUEST P114N Player One / MARS-C 通常は2倍のバローレンズをかませて撮影しています。 (焦点を合わせるため) この日は初めてモータードライブで駆動してみました。 ああ、本当に日周…

朝焼け

2022.07.29 朝 久しぶりの快晴、金星が輝く。

TSV更新 - Caldwell番号 -

星雲・星団 - TINY STAR VIEWER - TINY STAR VIEWER - 星雲・星団マーカー Messsier Catalogue / Caldwell Catalogue を中心に再構成しました。 [ INF > ] [ M0-2 ] でマーカー表示切替 [ INF > ][ TAG ]でタグ表示切替 です。 ※なお、その他使い方について…

天体写真撮影に入門

ISSの通過(2021.11.18) レナード彗星(2021.12.19) 木星(2022.07.20) 最近、天体写真を撮り始めました。 機材も腕前も初心者です。

定礎

いきおい、blogを開設しました。 TINY STAR VIEWERに関するお知らせ 星空の観察記録などを綴ろうと思います。 実はblogサービスを使うのは初めて(えっ?) 至らぬ点はお手柔らかにご指導ください。 [2022.07.29]